マスカラを塗ったり、ビューラーであげたり、マツエクしたり、メイクを落とす際にゴシゴシと擦ったりと意外とまつ毛は負担になっていることが多いもの!
そんなまつ毛を伸ばすために大事なポイントは3つ!
メイク落としの際に強く擦らないコト!
美容液でお手入れをきちんとするコト!
そして意外と食生活が大事?だと言うコト!
今回はそんなポイントについてまとめました。
まつ毛を伸ばすためのメイク落とし術
まつ毛ケアで一番大切なのは、実はメイクを上手に落とすコト!
メイクをしっかりと落としてあげてまつ毛を休ませてあげると言う事がとっても大事なんです。
ただ、正しい方法で落とさないと、逆にまつ毛にダメージを与えてしまい、まつ毛が抜けたり切れたりする原因にも・・・
目元ってとてもデリケートなので、色素沈着を起こさないためにも正しい方法でメイクを落とすって大事なんです。
間違ったメイク落としの方法
マスカラを塗った時って、きちんとマスカラを落とさないと、洗顔後にまだパンダみたいな目元になっている時ってありますよね?
なので、意外と濃いアイメークやウォータープルーフのマスカラをしている方に多い間違いが、ゴシゴシと目元を擦って落とそうとする事!
これでは摩擦によってまつ毛が抜けやすくなったり、切れたり・・・目元に色素沈着を起こしたりと良い事がないんです。
さらに、濃いアイメークやウォータープルーフのマスカラをしているにもかかわらず、ポイントメイク専用のリムーバーを使わなかったり・・・
濃いアイメークなどは通常のクレンジングでは1回で落とせなかったりします。
それでも、一生懸命1度で落とそうとするからゴシゴシ擦らなきゃ落ちないんですよね・・・
メイクを落とす際のポイントって意外と大事なんです!
正しいメイク落とし術
ポイントメーク専用リムーバーを持っていない方でも、食用のオリーブオイルがあれば濃いアイメイクだって簡単に落とす事が可能!
優しく目元になじませて、コットンで優しくオフする。
その後に、メイク落としをしてあげる事で目元の負担がグンと減りますよ!
もちろん、目もとは皮膚が薄くデリケートなので優しく優しくが一番のポイント!!
正しい方法で出来るだけまつ毛に負担がかからないようにメイクオフしていきましょう。
まつ毛美容液でケアをしよう!
まつ毛美容液は、まつ毛を健康にする手助けをしてくれます。
ダメージを受けたまつ毛のハリやコシを取り戻したり、生え変わりの期間を短くしてくれるなど様々な効果が期待できます。
まつ毛のハリやコシが戻ることにより、濃く綺麗なまつ毛を手に入れる事が可能となるんです。
ただし、そんなまつ毛美容液を使用する際にも注意するポイントがあります。
その商品に記載されている使用方法をきちんと守る事!
効果があるから、早く伸ばしたい!!と言う気持ちはわかりますが、それ故に、1日に何度も付けたり、目元にべったり塗って目に入ってしまったりするのはNG!
目はデリケートですので、目に入らないように気をつけるのは絶対!!
また1日に何度もまつ毛美容液を使用すると、その刺激で色素沈着の原因になるかもしれませんので、かなり注意が必要です。
また、もともとアレルギー体質の方やお肌が弱い方は、目元ってかなりデリケートですので、お肌のやわらかい部分でパッチテストを行い、問題がなければ使用してくださいね。
まつ毛を伸ばすための食生活!
まつ毛を伸ばすために食生活???って思うかもしれませんが、美と健康を保つために食生活ってかなり大事!
まつ毛も体毛なので、育毛に効果的な栄養素を摂取する事で、健康なまつ毛を維持することにつながります。
皮膚や体毛、爪の主成分であるタンパク質をつくるために重要な成分はL-シスチンに含まれるイオウ!
体毛だけでなく、お肌や爪を健康に保つ効果があり、さらに美肌や美白効果、老化や病気から身体を守る効果まで期待できるとされています。
L-シスチンを多く含む食品には、牛肉、牛乳、鮭、小麦粉、オートミールなどがあります。
その他、育毛に効果があるとされるメチオニンという成分が多く含まれる食品には、鶏肉、牛肉、マグロ、かつお、牛乳、チーズ、豆腐、ナッツ類などがあります。
毛の生え変わりを促進してくれる亜鉛が多く含まれる食品には、カニ、豚レバー、牛乳、納豆などがあります。
などなど・・・実はお肌や体毛も食生活の上に成り立っているんです。
こんなに成分とか食品とかかかれても・・・わからない・・・ですよね 笑
栄養バランスの整った食生活を続けていれば、健康はお肌や健康なまつ毛は保つ事が可能です。
急にこれらの食品を摂りましょう!!と言っても難しいですので、まずは、乱れた食生活を正し、徐々に摂取する食品にも気を配っていけるようになるのが理想と言えます。
まつ毛を伸ばすためのポイント まとめ
いかがでしたでしょうか?
まつ毛を伸ばすためのポイントをいくつかご紹介しましたが、決して難しいことはないと思います。
まつ毛は顔のパーツの中でも意外と重要!
マスカラを塗っているのと、塗っていないのじゃ目の大きさも変わってきます。
簡単なケアでまつ毛を健康に保つ事が可能ですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
コメント